日本国内唯一のラベル関連専門紙

実証実験

Loop、ECサイトの実証実験開始 容器再利用の循環型へ本腰

 Loop Japan合同会社(横浜市中区海岸通、エリック・カワバタ代表)は、持続可能なリユース容器を利用した循環型ショッピングプラットフォーム事業「Loop」のECサイトをオープン。首都圏を中心に実証実験を開始した。

消費者庁、食品表示の実証実験開始 ラベルの表示内容をスマホで

消費者庁は現在、スマートフォンやタブレット端末のアプリケーションを活用した食品表示の実証調査を行っている。パッケージに付されたバーコードをスキャンすることで、データベースから表示ラベルに記載される原産国情報や食塩相当量、アレルギー情報などを取得するというもの。

経産省、日本酒輸出をアプリで支援 多言語情報提供の実証実験 高桑美術印刷が参加

経済産業省はこのほど、日本酒ラベルを読み取って関連情報を多言語提供する携帯端末向けアプリを開発し、実証実験を行うと発表した。海外需要拡大を図る「クールジャパン」政策の一環で、広告代理店のアサツー ディ・ケイ(ADK、東京都港区虎ノ門)が事業を受託。

紙面から

▼G7広島サミットでは各国首脳が意見を交換。ウクライナのゼレンスキー大統領も緊急来日し、ロシアの侵略に直面する同国への支援継続に加え、核兵器のない世界への取り組みやグローバル・サウスとの連携などが首脳宣言に盛り込まれた。議長を務めた岸田首相は、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持といった成果を強調。もっともその意義は将来の世界情勢で判断されるべき


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105