日本国内唯一のラベル関連専門紙

ホログラム

日本流通管理支援機構 日本青果物輸出促進協議会に提供「セキュリティタグ」 国産品証明、ブランド価値向上を担う

 QRコードと独自ホログラムで、偽造防止と情報提供機能を併せ持つ“VOID”シール「セキュリティタグ」の開発を行う日本流通管理支援機構㈱(東京都世田谷区北沢、佐野正登社長、☎03-6869-6853)。同シールは、日本青果物輸出促進協議会(小栗邦夫会長)に提供された。

食玩おまけ風シール 生き物の知識を伝え、手段・表現の幅広げる 生態など特殊加工で表す 誇張しすぎない再現法

 昆虫を中心として、川に生息する生き物にまつわる研究・イベントを手がけるインストラクターの青真さん。幼少のころから続く趣味が高じた仕事の影響もあり、48mm角のおまけ風シールを製造販売し、生き物の生体や個体の構造などを表現している。生き物の特徴を捉えることで、ホログラムやレンチキュラー、蓄光など、特殊加工によって作品の幅が広がるという。

ヤンバ、箔加工の受注サービス開始 多基材そろえ小ロットで

㈱ヤンバ(東京都足立区梅田、芝原大聡社長、☎03-6806-3831)はオンデマンド出力したラベルに金・銀・ホログラムの箔加工を施す、シールの受注サービスを開始した。同サービスは、同社が運営するオンラインショップ「シール印刷プロ」で新たに提案しているもの。

オーテック、木材由来のホロフィルムを上市 「脱プラ」貢献に応える

(株)オーテック(東京都渋谷区恵比寿西、若本佳規社長、TEL03-5489-7187)はこのほど、ホログラムフィルムの新製品「セロファンホロフィルム」を上市した。

村田金箔グループ、浅草に販売店舗をオープン 今後はワークショップなども予定

村田金箔グループ(東京都文京区大塚、村田淳社長、TEL03-3947-6111)は1月17日、金箔やホログラム加工品を展示販売する「金箔屋 卯兵衛」を東京・浅草の壱福小路沿いにオープンした。

ページ

紙面から

▼例年にない熱気に包まれたブリュッセル。世界各国からラベル業界人が「ラベルエキスポヨーロッパ」へ集結し、会期中はいたるところで製品紹介や意見交換など熱論を交わす姿がみられた。9月の同地は最高気温20度ほどと比較的過ごしやすい気候のはずが、連日30度超えが続いたことも展示会熱に拍車をかけた


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105