印刷3団体合同、試刷りフィルム再利用システム発表 日印機工会員企業が試作機開発
(一社)日本印刷産業連合会(藤森康彰会長)、全国グラビア協同組合連合会(田口薫会長)および
(一社)日本印刷産業連合会(藤森康彰会長)、全国グラビア協同組合連合会(田口薫会長)および
東洋シール㈱(大阪市東成区大今里、杉本哲也社長、TEL06-6974-1621)はこのほど、抗ウイルス層をコーティングした薄物フィルムを発売した。先行して「PET#25抗ウイルスフィルム」と「OPP#40抗ウイルス透明フィルム」をラインアップ。またPET#25に粘着加工を施した「抗ウイルスラミネート」の小ロット販売も手がける。
(株)オーテック(東京都渋谷区恵比寿西、若本佳規社長、TEL03-5489-7187)はこのほど、ホログラムフィルムの新製品「セロファンホロフィルム」を上市した。
リンテックサインシステム(株)(東京都目黒区中目黒、小島一仁社長、TEL03-5721-4911)はこのほど、内装用化粧フィルム「PAROI」(パロア)のラインアップを刷新。新柄136点を追加した。
DICグラフィックス(株)(東京都中央区日本橋、谷上浩司社長、TEL03-6733-5060)はこのほど、軟包装フィルムなどのパッケージ向けに、グラビアのような高濃度印刷を実現する水性フレキソインキ「マリーンフレックスLM」を開発した。