ロート製薬 「肌ラボ」でラベルレスボトル CO2排出量削減を目的に
ロート製薬は、「肌ラボ 極潤 ヒアルロン液 ecoボトル企画品」を数量限定で発売した。ブランドロゴや内容物、容量などの情報を再生PET樹脂採用のプラスチックボトルへ直接印刷。従来品に採用していたシュリンクラベルを廃したことで、CO2排出量の削減に貢献する。
ロート製薬は、「肌ラボ 極潤 ヒアルロン液 ecoボトル企画品」を数量限定で発売した。ブランドロゴや内容物、容量などの情報を再生PET樹脂採用のプラスチックボトルへ直接印刷。従来品に採用していたシュリンクラベルを廃したことで、CO2排出量の削減に貢献する。
(株)プリンスホテル(本社:東京都豊島区南池袋1-16-15 代表取締役社長:小山 正彦)は、客室で提供されるオリジナルナチュラルミネラルウォーター「南魚沼のおいしい湧き水」を12月24日から、「ラベルレス&100%リサイクルPETボトル」に順次切り替え、さらにペ
市場調査などを手がけるソフトブレーン・フィールド㈱(東京都港区赤坂、木名瀬博社長、☎03-6328-3630)は、ラベルレス飲料に関するアンケート結果を公表。全国のアンケートモニター3,033人からの回答を集計した。
富士ミネラルウォーター㈱(東京都渋谷区初台、南貴弘社長、☎03-3370-3357)は、ラベルレスのPETボトルを採用した非常用保存水の販売を開始した。
日本コカ・コーラ㈱(東京都渋谷区渋谷、ホルヘ・ガルドゥニョ社長、☎03-5466-8000)と全国5社のボトリング会社で構成されるコカ・コーラシステムは、「コカ・コーラ」など主要ブランドに再生樹脂100%使用のPETボトルを導入。加えて、コカ・コーラなどに関する「ラベルレス4本マルチパック」のテスト販売を開始している。