日本国内唯一のラベル関連専門紙

ハイ・アングル

ハイ・アングル(2021年5月1日号掲載)

▼4都府県に発出された国内3度目の「非常事態宣言」。期間は5月11日までの17日間で、酒類を提供する飲食店や大規模な商業施設、テーマパークなど幅広い業種に休業が要請された。そのほかスポーツイベントでは原則無観客の開催としている。短期間とはいえ消費の冷え込みが避けられない状況だ。また宣言発出の直前まで開催を予定した展示会の中止が決定するなど、シール・ラベル業界も提案の場が失われつつある

ハイ・アングル(2021年4月15日号掲載)

▼新年度をことほぐ余裕もなく、複数の地域で「まん延防止等重点措置」が適用された。飲食店は再びの時短営業を求められ、オリンピック開催にも暗雲が立ち込める。一部でワクチン接種も始まったが、ただちにウイルスが根絶するわけでもなく、当面は新型コロナウイルスとの共存を余儀なくされる

ハイ・アングル(2021年4月1日号掲載)

▼今日から4月。桜に新年度、そして国内ラベル市場発表の季節だ。パンデミックという近年類を見ない事態に見舞われた20年の国内ラベル市場規模を本紙が推計。6,042億円と前年から220億円減らす後退局面となった

ハイ・アングル(2021年3月15日号掲載)

 ▼10年前のあの日、戦後最大の災厄とされる東日本大震災の惨状はわれわれ日本人、そしてラベル業界人の心に深く刻まれている。本紙は当時、2011年3月15日号の創刊1,000号発刊に向けて最後の編集作業に追われていたが、もはや祝い事どころでなく、紙面構成をすべて見直し、現地の被害状況や業界人の安否確認を行った

ハイ・アングル(2021年3月1日号掲載)

▼とあるコンビニの限定商品に心が奪われた。思わず手に取ったのは、劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」とのタイアップ商品「セーラー戦士プリン」だ。容器に貼付された封かん機能も併せ持つ天面ラベルは複層式。1枚剥がすとキャラクターのコスチュームがモチーフの丸型シールになる。加えて、封かんを解くためにはミシン目加工から切り離す仕組みが施される

ハイ・アングル(2021年2月15日号掲載)

▼マスクして/上司の顔色/読み取れず——先月公表された第一生命保険「サラリーマン川柳」の一句だ。毎年恒例、世相や流行を言葉たくみに織り交ぜて自虐や悲哀を笑いに転じてみせる全国のサラリーマン諸氏の筆は実に見事なもの

ページ

紙面から

▼G7広島サミットでは各国首脳が意見を交換。ウクライナのゼレンスキー大統領も緊急来日し、ロシアの侵略に直面する同国への支援継続に加え、核兵器のない世界への取り組みやグローバル・サウスとの連携などが首脳宣言に盛り込まれた。議長を務めた岸田首相は、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持といった成果を強調。もっともその意義は将来の世界情勢で判断されるべき


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105