東レ 再生PETのラベル用グレードラインアップ 自社構築のリサイクルシステムで生産
東レは、自社構築の循環型リサイクルシステムに基づき生産された再生PETフィルム製品「ECOUSE(エコユース)ルミラー」のラベル基材用グレードを新たにラインアップ。環境負荷軽減に貢献するフィルム基材として、ラベル市場はもとよりブランドオーナーに対しても積極的なPRに努める。
東レは、自社構築の循環型リサイクルシステムに基づき生産された再生PETフィルム製品「ECOUSE(エコユース)ルミラー」のラベル基材用グレードを新たにラインアップ。環境負荷軽減に貢献するフィルム基材として、ラベル市場はもとよりブランドオーナーに対しても積極的なPRに努める。
㈱ウエニ貿易(東京都台東区池之端、宮上光弘社長、☎03−5815−5700)は9月20日、コスメティックのプライベートブランド「ママ アクアシャボン」シリーズの新商品パッケージに、再生PETを採用して発売した。今回の新商品はボディークリームとシャンプーのつめかえ用で、ラベルとパウチにそれぞれ再生PETを80%使用。
エイブリィ・デニソン・ジャパン・マテリアルズ(株)(東京都港区海岸、キョン・スー・チャン社長、TEL03-5776-1771)はこのほど、再生PET樹脂を100%使用した蒸着タイプのフィルム系粘着紙「Silver rPET50」に関する日本市場での販売を発表した。