日本国内唯一のラベル関連専門紙

リサイクル

CCL、プラ廃棄削減の環境保護誓約に署名、循環型経済推進

CCL Industries(カナダ、トロント本社)はこのほど、エレン・マッカーサー財団が主導する「新プラスチック経済グローバルコミットメント」に署名したことを発表。プラスチック廃棄物問題に対応し、循環型経済を推進することを公約した。
 

Siegwerk、脱墨可能なインキ開発、紙・板紙のリサイクル性を向上

Siegwerk(ドイツ、ジークブルク本社)はこのほど、脱墨可能なUVフレキソニスとUVオフセットインキを開発。商業印刷物や紙器からインキの除去を可能とし、紙や板紙のリサイクル性向上を支援する。
 

クラフト・ハインツ、持続可能なパッケージとCO2排出量削減を含む環境コミットメントを拡大

クラフト・ハインツ(Kraft Heinz、米・イリノイ州)はこのほど、2025年までに自社製品に使用するパッケージの100%を、リサイクルもしくはリユース(再利用)、コンポーザブル(堆肥化)可能とする目標を発表した。

大王製紙、PETボトルリサイクル推奨マーク取得 環境配慮型粘着紙を拡充

大王製紙はこのほど、再生PET樹脂配合の発泡白PETを表面基材に採用したフィルム系粘着紙「NS-PET50」に関して、PETボトル協議会が推進する「PETボトルリサイクル推奨マーク」の認定を取得。同社が販売するほかの環境配慮型粘着紙とともに、PR活動を推進する。

ページ

紙面から

▼例年にない熱気に包まれたブリュッセル。世界各国からラベル業界人が「ラベルエキスポヨーロッパ」へ集結し、会期中はいたるところで製品紹介や意見交換など熱論を交わす姿がみられた。9月の同地は最高気温20度ほどと比較的過ごしやすい気候のはずが、連日30度超えが続いたことも展示会熱に拍車をかけた


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105