セイコーエプソン、IJイノベーションラボを開設 10月から長野で始動
セイコーエプソンは10月から、長野県諏訪郡富士見町の富士見事業所に「インクジェット イノベーションラボ富士見」を開設する。
セイコーエプソンは10月から、長野県諏訪郡富士見町の富士見事業所に「インクジェット イノベーションラボ富士見」を開設する。
リコーは4月、テキストや画像、QRコード、バーコードなどが印字可能なハンディータイプのモノクロインクジェットプリンタ「RICOH Handy Printer」を発売する。
セイコーエプソンはこのほど、インクジェット(IJ)ヘッド「PrecisionCoreプリントヘッド」の外販を開始すると発表。商業・産業印刷分野におけるデジタル化の支援を目的に、2019年度上期からグローバルで発売する。
リコーはこのほど、デジタル印刷用途の産業用インクジェット(IJ)ヘッド「RICOH MH5320/5340」ならびに「同5320 TypeA」を開発。4月1日(月)から、世界市場で受注を開始する。
コダック合同会社(東京都品川区東品川、藤原浩社長、TEL03-6837-7285)はこのほど、水性インクジェット(IJ)方式のデジタル印刷機「Uteco Sapphire EVO」の国内における初号機が
DKSHジャパン(株)(東京都港区三田、マイケル・ロフラード社長、TEL03-5730-7640)はこのほど、水性インクジェット(IJ)方式のデジタルラベル印刷機「Smartfire」と、UVIJ方式の「Labelfire 340」の2機種を販売開始すると発表した。