シールラベルコンテスト
FINAT、ラベルコンテスト「#LABELicious」を開催
FINATはこのほど、ラベル分野の国際的なコンテスト「#LABELicious」を実施すると発表した。若手業界人を対象に、ラベル分野の創造性に富み、技術的に優れ、業界のリーダーシップを将来的にも採れるスキルへの関心を高めることなどが狙い。
全日シール連、第28回シールラベルコンテストの「規定課題」デザイン決定 平圧部門にエンボス・デボス採用
全日本シール印刷協同組合連合会(田中祐会長)はこのほど、「第28回シールラベルコンテスト2018」の実施要項を発表した。4月2日(月)から、全国9協組の組合員・会友企業を対象に応募受付を開始する。
全日シール連、コンテスト2次審査会 「認定制度」効果で出品増
全日本シール印刷協同組合連合会(田中浩一会長)の「第26回シールラベルコンテスト第2次審査会」が8月8日、台東区の上野精養軒で行われた。
全日シール連、ラベルコンテスト応募開始 規定課題デザイン決まる 「技術優良認定工場」初適用
全日シール連、技術優良工場を「認定」 新制度、今期から運用開始
全日本シール印刷協同組合連合会(田中浩一会長)はこのほど、「技術優良工場認定制度」を創設し今期から運用開始することを明らかにした。4月18日に行われた理事会で正式決定した。認定を受けた企業は工場への「プレート」=上画像=掲示のほか、名刺や自社ホームページへ「認定マーク」を表示できる。