ミヤコシ、エントリーモデルの新型オフ間欠機発表 高品位印刷など既存機の機能踏襲
(株)ミヤコシ(千葉県習志野市津田沼、宮腰亨社長、TEL047-493-385)はこのほど、新型のラベル向けオフセット間欠機「MEL13A」を開発した。
(株)ミヤコシ(千葉県習志野市津田沼、宮腰亨社長、TEL047-493-385)はこのほど、新型のラベル向けオフセット間欠機「MEL13A」を開発した。
株式会社ミヤコシ(千葉県習志野市津田沼、宮腰亨社長、TEL047-493-3854)は3月18日(月)と19日(火)の2日間、秋田県大仙市太田町の宮腰精機㈱国見工場で内覧会「OPEN HOUSE2019春」を開催。午前の部は午前10時30分から、午後の部は午後1時30分からとなる。
(株)ミヤコシ(千葉県習志野市津田沼、宮腰亨社長、TEL047-493-3854)はこのほど、軟包装用オフセット間欠機「VAR18B」を開発。グラビア代替機としての需要を目指し、食品や医薬品、工業分野などの軟包装印刷を手がける企業に対し、本格的なPRを開始した。
(株)ミヤコシ(千葉県習志野市津田沼、宮腰亨社長、TEL047-493-3854)はこのほど、ラベル用オフセット間欠機「MLP10」シリーズの新機種として、エントリーモデルの「L」を開発した。
(株)ミヤコシ(千葉県習志野市津田沼、宮腰亨社長、TEL047-493-3854)はこのほど、新型のオフセット間欠機「MLP-H」を開発。高速稼働による高品位ラベル印刷に対応する。