日本国内唯一のラベル関連専門紙

ミヤコシ

ミヤコシ 商業印刷向け水性IJ「MJP20EXG」 高速高品位 印刷の両面機

 ㈱ミヤコシ(千葉県習志野市津田沼、宮腰亨社長、☎047-493-3854)は、商業印刷分野向けの水性インクジェット(IJ)方式のデジタル印刷機「MJP20EXG」を発売した。高速・高品位印刷が可能な機種として展開している。

ミヤコシ、9月15日(水)にデジタル印刷機のオンライン発表会開催

(株)ミヤコシは9月15日(水)午前10時〜10時30分まで、シングルタワー両面インクジェットプリンター「MJP20EXG」のオンライン発表会を開催する。
発表内容は次の通り。
 
① 宮腰亨社長挨拶
② MJP20EXGの特長説明

ミヤコシ、「MLP」シリーズに2機種追加 小型・低価格帯のオフ間欠機開発

㈱ミヤコシ(千葉県習志野市津田沼、宮腰亨社長、☎047-493-3854)は、ラベル向けオフセット間欠機「MLP」シリーズとして“ウルトラコンパクト”と称するエントリーモデルの「MLP10i」と、ミドルレンジモデルの「同13M」を開発。既存機のハイエンドモデル「同13C」と併せて、ラベルの高品位印刷に取り組む印刷会社へPRを展開し、販売に力を注ぐ。

ミヤコシ、デジタル印刷機「MHP30AXF」発売 同社初となる軟包装向けIJモデル

㈱ミヤコシ(千葉県習志野市津田沼、宮腰亨社長、☎047-493-3854)はこのほど、軟包装分野に向けた水性インクジェット(IJ)方式のデジタル印刷機「MJP30AXF」を発売。水性インクを生かした環境対応やデジタル印刷による多品種展開に有用であるとしている。

ページ

紙面から

▼例年にない熱気に包まれたブリュッセル。世界各国からラベル業界人が「ラベルエキスポヨーロッパ」へ集結し、会期中はいたるところで製品紹介や意見交換など熱論を交わす姿がみられた。9月の同地は最高気温20度ほどと比較的過ごしやすい気候のはずが、連日30度超えが続いたことも展示会熱に拍車をかけた


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105