日本国内唯一のラベル関連専門紙

2023年(令和5年)6月1日号 No.1293

2023年(令和5年)6月1日号 No.1293
 
 
1 ラベル循環協会 6月中旬に一般社団法人が始動 使用済み剥離紙の循環目指し
高島哲也代表理事に訊く「発足の経緯と意義、展望」 剥離紙循環が当たり前の社会へ
OSP 「アルカリ洗浄で剥離するラベル」 ガラスびんのリユースに貢献
DKSH MESジャパンと代理店契約 英サンドンのアニロックスを供給
リンテック子会社 カナダ2社を「買収」 北米市場シェア拡大一層
JFLP コンテスト規定課題を解説 6月8日オンラインで
ハイ・アングル  
2 資源循環プロジェクト
G 7広島サミットメディアセンターで紹介 

XSYS Japan

版洗浄減らし増産支援 ナイロフレックス「FTV 」 デジタルフレキソ版上市
シリウスビジョン 6月21日ウェビナー開催 画像検査の革新迫る
東京ネーム 同業者間の連携がカギ 対面活動で学ぶ機会を
CITE JAPAN 2023 化粧品に高い意匠性機能性ラベルを 循環・偽造防止・アイキャッチに
T&K TOKA 新社長に高見沢昭裕氏 6月23日付 変化と強化に対応
3 ラベル関連上場企業 23年3月期決算出揃う アフターコロナ見据え需要回復
ニレコ 本社にショールーム開設 ラベルの検査装置のPR促進
ミヤコシ 出版のデジタル成功例を披露 「MIYAKOSHI DAYS」開催
ISTMETZ 「UV DAYS ’23」 7月にドイツで開催へ
業界人登場 旭川ビジネス 将来見据え社内改革を 機器・システムの性能生かし負担軽減
業界短信 日本アグファ・ゲバルトが社名変更、リンテックコマースの新社長に石田勉氏、全国グラビア総会情報
4 業界関連「令和5年度通常総会」 九州協組、神奈川協組、京都協組、大阪協組、大阪青年部寄稿
5 業界関連「令和5年度通常総会」 東海北陸協組、東北協組、ラベル協組、正札協組、フォーム工連
6 業界関連「令和5年度通常総会」 印青連、JAISA、日印機工、関東フォーム、大阪青年部寄稿
イリス 韓国でデジタル印刷機内覧会 
7 広告  
8 ラベル新ビジネス TAG LIVE LABEL “その日、その場所”だけの瞬間を演出する缶飲料ラベル 東急歌舞伎町タワーの2店舗で提供開始
東急レクリエーション 映画館のスーベニアに 「プリンタは色調整が容易」
設楽印刷機材 「シタラフェア2023」開催 ラベル関連の最新機器・システム訴求
地域資源活用の会 商品価値向上へラベル活用 「小規模メーカーの応援」使命に
 
 

紙面から

▼例年にない熱気に包まれたブリュッセル。世界各国からラベル業界人が「ラベルエキスポヨーロッパ」へ集結し、会期中はいたるところで製品紹介や意見交換など熱論を交わす姿がみられた。9月の同地は最高気温20度ほどと比較的過ごしやすい気候のはずが、連日30度超えが続いたことも展示会熱に拍車をかけた


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105