日本国内唯一のラベル関連専門紙

2023年(令和5年)3月1日号 No.1287

2023年(令和5年)3月1日号 No.1287
 
 
1 印青連 創立20周年記念式典を挙行 “印刷業界は1つ”を礎に、次世代へ
東レ 全フィルム製品「改定」 現行の10〜20% 今日出荷分から
日本のラベル市場2023 予約締切迫る!!
三條機械製作所 新型凸版間欠機「JNAS[+]」開発 A4サイズのラベル印刷に対応
ハイ・アングル  
2 SCREEN GPジャパン デジタル加飾ユニット発売 IJ方式でニス塗工などに

東洋紡

機能素材を一部事業分割 4月から 東洋紡エムシーが譲受
DICグラフィックス インキ相次ぎ値上げ 包装、商業印刷向けなど8種
フナミズ刃型製版 非粘着コーティングのゼンマイ刃を開発 10社のユーザーが検証
メーカー・サプライヤーに訊く OKI 電子写真方式カラーLEDプリンタをラベル対応に 小型と基材への対応力で優位性訴求
人事・機構改革 フジシールインターナショナル、サトーホールディングス、サンエー化研、リンテック
3 広告  
4 業界潮流リポート 〜小売分野のラベル・パッケージ事例SP~ ベルグリーンワイズ 小売・生産者・自治体など巻き込み地場野菜ブランド化 機能性表示と機能性包装で市場拡大
東急ストア 青果の半分に鮮度保持フィルム取り入れフードロス削減 “東急ストアの魅力"発信にラベル・パッケージ活用
スーパーマーケット・トレードショー 小売支えるラベルの力 効率化・環境配慮・付加価値向上に
5 ラベルエキスポ東南アジア現地リポート 高精度な印刷・加工機で製造体制高度化
6-7 2022年度上期景況感アンケート 「増収増益」続く、“改定"で利益改善へ
8 エンドユーザー発掘 お手前拝見! 「貼り」のある暮らし TOKYO PiXEL. 大図誠氏 若い才能ある作家の力に 販路広げメーカーとのパイプ役も目指す
サトー シリウスビジョンと印字検査システム開発 ラベルごとに異なる検査設定が不要
ヴィープス 木原チェアマン「続投」 3年ぶり対面で総会
シール・ラベルコンテスト受賞企業に聞く 第3回 エイコー印刷 高級焼酎ラベルに経済産業省商務情報政策局局長賞 3度通しの印刷・加工で高い見当精度
 
 

紙面から

▼G7広島サミットでは各国首脳が意見を交換。ウクライナのゼレンスキー大統領も緊急来日し、ロシアの侵略に直面する同国への支援継続に加え、核兵器のない世界への取り組みやグローバル・サウスとの連携などが首脳宣言に盛り込まれた。議長を務めた岸田首相は、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持といった成果を強調。もっともその意義は将来の世界情勢で判断されるべき


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105