日本国内唯一のラベル関連専門紙

印青連、個々の会社が主役に 会長に竹内靖貴氏が就任

 印刷産業青年連絡協議会(印青連)は5月22日、東京都千代田区一ツ橋の喜山倶楽部で「第21回定時総会」を開催。任期満了に伴う役員改選を迎え、審議の末竹内靖貴氏(菁文堂㈱)が新会長に就任した。

 
 オンラインでの出席者6名を含めた加盟10団体(委任状含む)の出席を確認後、議案稟議を開始。前年度の事業報告および決算報告、会計監査報告(第1、2号議案)を承認した。続いて役員改選(第3号議案)で新体制と、本年度事業計画および予算案が可決された。
 
 11代会長に就任した竹内氏は「印青連はイベントで大いに単組間の交流が図れる団体だと自負している。コロナ禍の影響で〝リアル〟イベントの開催が難しいが、業界内外へ活動を発信し続けたい。また会員は、社長だけでなく従業員さんが増加している。そんな若い人材も巻き込んで交流を図っていけたら」と所信を表明した。
 
 議案のうち事業計画では、活動方針として「主役は団体ではなく個々の会社」をテーマに策定。印青連が会員各社へ有益な場となるよう、業界内外への情報発信をベースに活動していくと定めた。
 
 また今期は「総務委員会」「広報事業委員会」の2つの委員会に絞り活動を展開。総務委員会の大森雄介委員長は、新型コロナウイルス感染拡大の対策を講じた上で、役員会や周年記念行事を行うなど年間計画を発表した。
 
〈写真〉オンラインとリアルで進行した総会。現場ではパーティションが設置された
 
(2021年6月1日号掲載)

紙面から

▼ザ・ビートルズの新曲「ナウ・アンド・ゼン」がこのほど発売。ビルボードによると、ビートルズが全英1位になるのは54年ぶりとのこと。ジョン・レノンが生前、磁気テープに記録していた音源をAIが解析。雑音などを取り除き、ボーカルのみを再現できたことで新曲が完成した。斯くして半世紀以上の時を超え、4人のラブソングは世界に響きわたった


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105