日本国内唯一のラベル関連専門紙

豪Amcor社、米Bemis社と統合へ

軟包装の印刷がメーンのAmcor Limited(Amcor、登記上の本社:スイス・チューリッヒ、本社:豪・メルボルン)はこのほど、Bemis Company(Bemis、米・ウィスコンシン州ニーナ)と統合することで合意したと発表した。2017年における両社の年商の合計は、130億ドル(1兆4,300億円)規模。Amcorは2019年第1四半期をめどにBemisの株式を取得完了し、Amcorを存続会社とする新会社を立ち上げる。

Amcorは、登記上の本社のほかに、オーストラリアに本社を構え、商圏は世界300カ所に展開している。ワンストップサービスとして、グルーラベルやシュリンクラベルがメーンのラベル関連事業も手掛ける。2017年は、世界43か国で90億ドル(9,900億円)を売り上げていた。一方のBenisは、北米とブラジルで強く、2017年における年商は、世界12か国で40億ドル(4,400億円)となっている。
AmcorのCEO、Ron Deliaは、「この取引により、変化する消費者ニーズに対応でき、環境を保護する、責任あるパッケージングソリューションを提供可能な有力パッケージング会社が生まれる」と、Bemisの社長兼CEO、William F. Austenは「BemisとAmcorは補完関係にある。統合の目的は、コンシューマ向けパッケージの世界的リーダーを築くため」と、それぞれコメントしている。
合併新会社は登記上の本社を英・ジャージー島に設け、ニューヨークとメルボルンの両株式市場に株式を上場する。

紙面から

▼G7広島サミットでは各国首脳が意見を交換。ウクライナのゼレンスキー大統領も緊急来日し、ロシアの侵略に直面する同国への支援継続に加え、核兵器のない世界への取り組みやグローバル・サウスとの連携などが首脳宣言に盛り込まれた。議長を務めた岸田首相は、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持といった成果を強調。もっともその意義は将来の世界情勢で判断されるべき


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105