日本国内唯一のラベル関連専門紙

グラフテック、新型カッティングプロッタ発売開始 カット精度、生産性向上を実現

グラフテック(株)(神奈川県横浜市戸塚区品濃町、佐々木秀吉社長、TEL045-825-6200)はこのほど、フラットベッド型のカッティングプロッタ「FCX2000シリーズ」を発売した。従来展開していた「FC2250シリーズ」の後継機という位置づけで、より高精細なカット、生産性向上を実現するものとして期待されている。シール・ラベル印刷のほか、幅広い製造業への展開を見込む。

FCX2000シリーズはユーザーからの要望に応え、細かな文字・図形をゆがみやつぶれがなく加工できるよう本体設計を見直し、やヘッドなどを一新、動作の精密性を向上させた。罫引機能も強化され、ツールの先端がボール状となり引っかかりのないスムーズな動作を実現、実装を望む声が多かった曲線引きにも対応できるようになった。
ハード面だけではなく、ソフト面の改良も進めた。トンボの読み取りに関する新機能として、連続で加工を行う際、2枚目以降は1点のみを読み込み時間を短縮する「1点トンボ補正」、トンボ枠外のカットを可能にする「拡張カット範囲」など、FC2250シリーズの機能に加え、7種の機能を追加した。
また、オペレーターの負担を軽減する機能も搭載。バーコード管理機能を採用しており、カット時に対象のバーコードを読み取り照合、データと実物を取り違えるなどのミスを防ぐ。さらに、USBメモリに抜き加工の範囲やカット圧などのデータを入れ、オフライン出力、PCレスで作業できる点も特徴。
 
〈写真〉フラットベッド型のカッティングプロッタ「FCX2000シリーズ」。ハードを一新して加工精度を向上、ソフトも大幅に強化され、作業効率を改善する
 
(2016年12月15日号掲載)

紙面から

▼例年にない熱気に包まれたブリュッセル。世界各国からラベル業界人が「ラベルエキスポヨーロッパ」へ集結し、会期中はいたるところで製品紹介や意見交換など熱論を交わす姿がみられた。9月の同地は最高気温20度ほどと比較的過ごしやすい気候のはずが、連日30度超えが続いたことも展示会熱に拍車をかけた


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105