日本国内唯一のラベル関連専門紙

紙面から

ハイ・アングル(2022年9月1日号掲載)

▼「交付金の無駄遣い」と批判の的になった石川県能登町のモニュメント“イカキング”。約6億円の経済効果を生み出したとする結果が公表されると、是非を巡る議論がヒートアップ。一過性の話題で終わることなく、コロナ禍で苦境に立たされる人々の救済につなげられるか

花王コリンズ、インクのマッチングサイト開設 産業用IJ拡大を支援

 米国のインクメーカー花王コリンズは、印刷対象の素材とインクのマッチングを支援するウェブサイト「InkAnswers」(https://www.kaocollins.com/ink-answers)をオープン。

ロート製薬 「肌ラボ」でラベルレスボトル CO2排出量削減を目的に

 ロート製薬は、「肌ラボ 極潤 ヒアルロン液 ecoボトル企画品」を数量限定で発売した。ブランドロゴや内容物、容量などの情報を再生PET樹脂採用のプラスチックボトルへ直接印刷。従来品に採用していたシュリンクラベルを廃したことで、CO2排出量の削減に貢献する。

ハイ・アングル(2022年8月1日号掲載)

▼全国各地で熱戦が繰り広げられた高校野球の甲子園予選。コロナ禍で制限があった一般来場が解放され、ブラスバンドによる応援も再開し美しい音色が響き渡る。夏の風物詩が戻ってきた中、思わぬ光景に目を奪われた。

ミヤコシ 商業印刷向け水性IJ「MJP20EXG」 高速高品位 印刷の両面機

 ㈱ミヤコシ(千葉県習志野市津田沼、宮腰亨社長、☎047-493-3854)は、商業印刷分野向けの水性インクジェット(IJ)方式のデジタル印刷機「MJP20EXG」を発売した。高速・高品位印刷が可能な機種として展開している。

ページ


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105