トッパンインフォメディア、フェースシールドで楽しく装飾 小売や娯楽施設などの接客に
㈱トッパンインフォメディア(東京都港区芝浦、堀正史社長、TEL03-6367-5550)はこのほど、フェースシールドに楽しく装飾できるアイテム「フェイスシールド用デコレーションシール」を発売。小売現場をはじめ、子どもを顧客とする娯楽施設や託児所、歯医者などでの需要を見込む。
㈱トッパンインフォメディア(東京都港区芝浦、堀正史社長、TEL03-6367-5550)はこのほど、フェースシールドに楽しく装飾できるアイテム「フェイスシールド用デコレーションシール」を発売。小売現場をはじめ、子どもを顧客とする娯楽施設や託児所、歯医者などでの需要を見込む。
㈱三條機械製作所(新潟県三条市猪子場新田、松崎仁社長、TEL0256-45-3131)はこのほど、新型の凸版間欠機「NSRe-250」を開発。10月1日から、本格的に販売を開始した。操作性の向上と〝ゴーストレス〟を実現する高い印刷品質の両立を目的に、シャフトレス機構を採用。
エイブリィ・デニソン・ジャパン・マテリアルズ㈱(東京都港区海岸、キョン・スー・チャン社長、TEL03-5776-1771)は10月6日、環境対応ラベル製品をテーマとしたウェビナーを開催。130人が聴講した。
近ごろ、緑と黒の市松模様がデザインのトレンドに。人気漫画「鬼滅の刃」の主人公が身にまとう衣装柄が、その理由。同作品の劇場版は公開10日間で100億円を突破したほか、関連グッズも好調の様相を呈する。事実、同柄を背負ったキャラクターのステッカーや食玩のおまけシールなどが続々と発売。令和初のメガヒットとあってキャラクタービジネス界隈は色めき立つ