日本国内唯一のラベル関連専門紙

紙面から

ハイ・アングル(2022年11月15日号掲載)

▼全国各地で442年振りに、皆既食中の「惑星食」が観察された。太陽光によって生じる地球の影へ月が通過すると、徐々に月明かりが欠けて見え、赤銅色へ変化すさまと、天王星が月に隠れる瞬間が見えるとあり、スマートフォンや望遠カメラを片手に外へ飛び出した人も多いだろう。コロナ禍の時世で全国の業界人が集う場を失っていたこの3年。各地から同じ空の景色を目の当たりしたことに思いを馳せる

Loop 京都府と「協定」締結 府内イオン8店舗で販売開始

 循環型ショッピングプラットフォーム「Loop」を展開するテラサイクルジャパン合同会社(横浜市中区海岸通、エリック・カワバタ代表)は、京都府と「ゼロ・エミッション社会の実現に向けた連携に関する協定」を締結した。

ラベル循環協会設立準備団体 ラベル業界の循環システム確立へ 剥離紙の再生から実証実験

 王子タック㈱、大阪シーリング印刷㈱、㈱サトー、リンテック㈱の4社は、ラベル循環協会設立準備団体を発足。ラベル業界の循環システム確立を目指すラベル循環協会の設立に向け、実証実験や活動実績の公表、参画企業の募集などを行っていく。

セアール 金属板の粘着シール開発 製造特許取得 玩具装飾で採用も

 ㈱セアール(東京都江戸川区東小岩、松浦保社長、☎03-3658-2100)は、ステンレスなど金属板を基材とする粘着シールの製造技術を開発。6月13日、特許を取得した。新技術によるシールは、すでに共同出願した大手玩具メーカーの商品に採用されている。

アルテック ロール対応カッティングプロッタ上市 デジタル印刷などの加工に

 アルテックは、Polly Automatics(中国)製カッティングプロッタ「DGi-330」と「同EVO」を上市。主にデジタルラベル印刷機に追従する加工機として提案する。

フジシール 「ラベルtoラベル」カゴメに採用 PETボトル飲料市場で国内初

 ㈱フジシール(東京本社・千代田区神田淡路町、松﨑耕介社長、☎03-5208-5900)は、独自のマテリアルリサイクル技術「ラベルtoラベル」に基づいて製造した再生シュリンクラベルが、

ページ

紙面から

▼例年にない熱気に包まれたブリュッセル。世界各国からラベル業界人が「ラベルエキスポヨーロッパ」へ集結し、会期中はいたるところで製品紹介や意見交換など熱論を交わす姿がみられた。9月の同地は最高気温20度ほどと比較的過ごしやすい気候のはずが、連日30度超えが続いたことも展示会熱に拍車をかけた


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105