日本国内唯一のラベル関連専門紙

団体

page2021 初の「ハイブリッド」開催 ウェブも併用で

(公社)日本印刷技術協会(JAGAT・塚田司郎会長)は9月24日、杉並区和田のJAGAT本社で「page2021」開催に関するメディア説明会を実施。21年2月3日㈬から3日間、東京都豊島区東池袋のサンシャインシティ文化会館で開催する同展について、従来の会場運営のほかオンラインを利活用した「ハイブリッド開催」とすることを明らかにした。

日印産連、感謝のポストカード配布 エッセンシャルワーカーに感謝を

(一社)日本印刷産業連合会(藤森康彰会長)はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大と向き合うエッセンシャルワーカーに向けた感謝と応援のポストカード「心のバトン」を製作。現在、先着1000人に無料配布を行っている。

改正食品衛生法 指定成分の表示様式新設 情報明確化で健康被害防止

段階的な適用が進む改正食品衛生法の一部が6月1日、施行された。同法における改正内容は7項目で、今年は4項目を実施。すべての食品等事業者を対象とした「国際衛生基準のHACCAPに沿った衛生管理」の制度化が、1年間の移行猶予期間を以て施行された。

10月の「年次大会・東京汐留大会」が中止に JFLP

全日本シール印刷協同組合連合会(JFLP・田中祐会長)は6月23日、今秋開催を予定していた「第62回年次大会・東京汐留大会」の中止を正式に発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に配慮した措置。

消費者庁、食品表示基準の弾力的運用を通知 新型コロナ影響で原材料不足考慮

消費者庁は4月10日、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、食品表示法に基づく食品表示基準の弾力的運用を通知。容器包装に表示されている原材料等の原料原産地や栄養成分について、実際に使用されている表示と異なっていたとしても、適正な情報が他の方法で伝達されている場合、該当食品の販売を認めるといった緩和措置を行う。

ページ


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105