日本国内唯一のラベル関連専門紙

水曜日, 9月 20, 2023 - 10:00午前
▼例年にない熱気に包まれたブリュッセル。世界各国からラベル業界人が「ラベルエキスポヨーロッパ」へ集結し、会期中はいたるところで製品紹介や意見交換など熱論を交わす姿がみられた。9月の同地は最高気温20度ほどと比較的過ごしやすい気候のはずが、連日30度超えが続いたことも展示会熱に拍車をかけた...
火曜日, 9月 19, 2023 - 10:00午前
2023年(令和5年)9月15日号 No.1300 秋季特集号&ラベル新聞1300号記念     1 ラベルエキスポヨーロッパ2023...
水曜日, 9月 6, 2023 - 10:00午前
▼酷暑を記録した日数が観測史上最多を更新した8月が過ぎ今年も残り4カ月。日照りが続き一部地域で水不足の不安を抱えたまま長月を迎えた。観光地に人が戻り訪日外国人も回復を示す中、ラベル需要がなかなか上げ潮に乗り切れない。そうこうする間に来年の足音が近づく...
火曜日, 9月 5, 2023 - 12:00午後
2023年(令和5年)9月1日号 No.1299     1 #ラベルに今できること 日本郵便 大切なあの人の心を射抜く 「ズッキュン♡郵便局」...
金曜日, 8月 25, 2023 - 10:00午前
 三起機械㈱(大阪府東大阪市高井田中、三木宏昭社長、☎06-6787-0161)は、フレキソ機「SRX」を開発した。    同社はこれまで、凸版輪転機をベースとするコンビネーション機へフレキソユニットを搭載した実績があるが、...
水曜日, 8月 23, 2023 - 10:00午前
 コニカミノルタジャパン㈱(東京都港区芝浦、大須賀健社長)は、同社プロダクションプリンタ「AccurioPress」に関連するカーボンオフセットサービスの提供を開始した。    同サービスはAccurioPress導入に際して、...
1
2
3
4
5
6

ニュース

サンワサプライ、NFCタグと専用ラベルを発売

 サンワサプライ㈱(本社・岡山市北区、山田哲也社長)はこのほど、スマートフォンなどをかざすだけで情報取得が可能なNFCラベル「MM-NFCT」(表面基材白無地)と、オリジナル画像やマークなどを印刷して同ラベルに貼付することで、オリジナルデザインのNFCラベルが作成可能な専用ラベル「MM-NFCLB」を発売した。

「エコプロダクツ2013」、今日(12日)開催

 「エコプロダクツ2013」((社)産業環境管理協会、日本経済新聞社主催)が12月12日(木)~14日(土)まで東京ビックサイト東1~6ホールで開催される。 今回は750社・1750小間で、前回を超える規模となっている。来場見込みは18万5,000人。

UPMラフラタック、アジア地域の工場がFSC、PEFCチェーン認証を取得

 UPMラフラタックは12月3日、同社のマレーシア工場およびタイ、インドネシア、ベトナム、インドのスリット・配送工場で扱うラベル向け粘着紙について、FSCとPEFC双方の認証を取得した、と発表した。これにより、アジア太平洋地域におけるすべてのUPMMラフラック工場において、両認証を取得。同社の持続可能な製品の供給およびエコラベル製品を拡充するという目標の節目となる。

日本マクダーミッド、ラベル向け感光性樹脂版発売

 日本マクダーミッド㈱(神奈川県川崎市高津区、ジュリアン・ベイショア社長)はこのほど、ラベル向け感光性樹脂板「UVR」を発売。同製品はUVインキ用に開発されたもので、耐潤滑性が高いのが最大の特となっている。

リンテック、来年3月に「ルミスティー」の販売を終了

 リンテックは12月11日、来年3月末で視界制御フィルム「ルミスティー」全品種の販売を終了する、と発表した。今回の販売終了決定は、フィルムメーカーの住友化学㈱の生産終了を受けてもの。

ページ

紙面から

▼例年にない熱気に包まれたブリュッセル。世界各国からラベル業界人が「ラベルエキスポヨーロッパ」へ集結し、会期中はいたるところで製品紹介や意見交換など熱論を交わす姿がみられた。9月の同地は最高気温20度ほどと比較的過ごしやすい気候のはずが、連日30度超えが続いたことも展示会熱に拍車をかけた


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105