セアール 金属板の粘着シール開発 製造特許取得 玩具装飾で採用も
㈱セアール(東京都江戸川区東小岩、松浦保社長、☎03-3658-2100)は、ステンレスなど金属板を基材とする粘着シールの製造技術を開発。6月13日、特許を取得した。新技術によるシールは、すでに共同出願した大手玩具メーカーの商品に採用されている。
㈱セアール(東京都江戸川区東小岩、松浦保社長、☎03-3658-2100)は、ステンレスなど金属板を基材とする粘着シールの製造技術を開発。6月13日、特許を取得した。新技術によるシールは、すでに共同出願した大手玩具メーカーの商品に採用されている。
アルテックは、Polly Automatics(中国)製カッティングプロッタ「DGi-330」と「同EVO」を上市。主にデジタルラベル印刷機に追従する加工機として提案する。
㈱フジシール(東京本社・千代田区神田淡路町、松﨑耕介社長、☎03-5208-5900)は、独自のマテリアルリサイクル技術「ラベルtoラベル」に基づいて製造した再生シュリンクラベルが、
▼先月から訪日外国人の個人旅行が解禁され、観光地に活気が戻りつつある。慎重を期して身近なところから、といった背景によって日本人による国内旅行も回復傾向。これを機に、各地の観光資源の活性化に期待したい
▼地面に貼られたシールに目が止まる。何だろう、おまけシールが街を汚しているのか。視線を先にやると、Gの字を付したシールは等間隔に貼られ、最後は矢印も加わる。