日本国内唯一のラベル関連専門紙

ラベル新聞

三登商事 アパレル向けハイブリッド粘着剤開発 加熱不要で定着するシート訴求

 三登商事㈱(大阪市中央区南船場、左成勝男社長、☎06-6261-0198)は、布地へ貼付するタグ・ラベル用の特殊粘着剤を新たに開発した。被着体へ貼付する際、加熱を必要とせずに定着する特徴を有する。

三條機械製作所 色監視調整サポートシステム発表 印刷中の色変化を数値で表示

 ㈱三條機械製作所(新潟県三条市猪子場新田、松崎仁社長、☎0256-45-3131)は、ラベル印刷機の稼働中に色の変化を数値管理するインライン型の色監視調整サポートシステム「CMAS(シーマス)」を開発した。
 

ハイ・アングル(2023年8月1日号掲載)

▼①常にお客様のニーズにあったクオリティの高い商品、サービス、情報を提供②目標利益を確保して会社を存続発展③社員の生活安定向上――。崇高な経営理念を掲げていたのは、顧客の車両を意図的に傷つけ、修理費を不当に保険会社へ請求していた中古車販売大手のビッグモーター。今後、管轄省庁の調査で全容が明らかになるだろう。経営理念は絵空事か

ページ

紙面から

▼例年にない熱気に包まれたブリュッセル。世界各国からラベル業界人が「ラベルエキスポヨーロッパ」へ集結し、会期中はいたるところで製品紹介や意見交換など熱論を交わす姿がみられた。9月の同地は最高気温20度ほどと比較的過ごしやすい気候のはずが、連日30度超えが続いたことも展示会熱に拍車をかけた


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105