クルツ 独本社で内覧会を開催 箔で“装飾の未来”示す加工機も
クルツは本社デモセンター(独・フュルト)で、箔加工機のテスト稼働やサンプル展示を行うイベント「LABEL WEEKS」を開催した。同イベントは“装飾の未来をエンジニアリングする”をテーマにしたもの。
クルツは本社デモセンター(独・フュルト)で、箔加工機のテスト稼働やサンプル展示を行うイベント「LABEL WEEKS」を開催した。同イベントは“装飾の未来をエンジニアリングする”をテーマにしたもの。
「第64回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2021」(㈱ビジネスガイド社主催)が2021年9月8日から3日間、東京都豊島区東池袋の池袋サンシャインシティ・コンベンションセンターで開催された。コロナ禍の消費者行動や価値観の変化を捉えた提案が並ぶ中で、シール・ラベルのほか、印刷技術を活用した製品に関心が寄せられた。
UPMラフラタック(フィンランド)とYG Branding & Design Experts(アルゼンチン)が共催した「Wine & Spirits Virtual Fair(WSVF)2021」(https://winespiritsvirtualfair.com)が6月
「第16回ライフスタイルWeek夏」(RX Japan㈱主催)は6月30日から3日間、江東区晴海の東京ビッグサイト晴海展示場で開催された。同展は、文具や雑貨などにまつわる9つのイベントで構成するもの。
全国の青年印刷人が協働して実施、運営する祭典「PrintNext2022」。来年2月の開催に先立ち7月8日、、概要説明の記者発表をオンラインで配信した。