日本国内唯一のラベル関連専門紙

コンバーター

金羊社など6社、水性フレキソ普及で協業 技術レベル向上を推進

(株)金羊社(東京都大田区鵜の木、浅野晋作社長、TEL03-3750-2107)など印刷会社6社では、水性フレキソ印刷の普及を目的とした協業を開始している。

ナカバヤシが八光社を子会社化 小ロットラベル製造体制強化

アルバムやファイルの製造・販売や印刷・製本などを手がけるナカバヤシ(株)(本社・大阪市中央区北浜東、辻村肇社長、TEL06-6943-5555)は9月28日付で、ラベル印刷会社の

八田印刷紙工、本社工場を改築 品質・環境調査部門など強化

八田印刷紙工(株)(大阪市東成区東中本、下井健司社長、TEL06-6974-4455)はこのほど、本社工場を改築した。新社屋は総3階建てで延べ床面積は約200坪。1階は製造部門で、平圧機2台のほか、断裁機や打ち抜き機を設置している。2階は事務所と検査ならびに発送部門。

丸金印刷、パッケージの新工場竣工 一貫生産体制を構築

丸金印刷(株)(千葉市花見川区幕張町、川合榮子社長、TEL043-273-1601)はこのほど、新たなパッケージ製造拠点となる市原工場を竣工し、8月から稼働を開始した。

北都レスター、印刷品質体制の強化推進 東レ製TIPS導入で

ビジネスフォーム印刷を主業務とする北都レスター(株)(仙台市宮城野区日の出町、稲垣元英社長、TEL022-762-6461)では現在、製造部門の効率化と品質向上に対する社内体制の強化を推進。

ページ

紙面から

▼例年にない熱気に包まれたブリュッセル。世界各国からラベル業界人が「ラベルエキスポヨーロッパ」へ集結し、会期中はいたるところで製品紹介や意見交換など熱論を交わす姿がみられた。9月の同地は最高気温20度ほどと比較的過ごしやすい気候のはずが、連日30度超えが続いたことも展示会熱に拍車をかけた


ラベル新聞
住所:〒101-0031 
東京都千代田区東神田3-1-13 神田浅草橋ビル4F MAP
TEL:03-3866-6577  
FAX:03-3866-0105